使用鋼材

包丁に使用されている鋼材は、同じものでも鍛造や焼き入れの工程内で加減することにより、
硬さや粘りなどを調整することができます。

錆びる鋼材 炭素鋼

一般的に鋼(ハガネ)と言われている鋼材です。
切れ味と刃持ちに優れている鋼材が多く研ぎ易さも兼ね備えている為、多くの現場で使用されています。
錆びや食材の灰汁によって変色などが発生することもあるため、こまめなお手入れが必要です。

白紙二号鋼※白二、白2、白二鋼、白2鋼、白鋼と表記される場合あり

鋼の性能を低下させるリン(P)や硫黄(S)、マンガン(Mn)などの不純物を極力低減させた純粋な炭素鋼です。
白紙・青紙の基準となる鋼で、鋼本来の刃の硬度(切れ味)と耐摩耗性(永切れ)を有し、また研ぎやすくそのバランスの良さから和包丁全般によく使用される鋼材です。
本格的な鋼の包丁の最初の一丁としてお考えの方にもおすすめです。
日立金属 安来鋼 白紙

※当店では良質な包丁をご提供させていただくために極力不純物を押さえた白紙二号、白紙一号を使用しています。

白紙二号鋼を使用した商品を見る

白紙壱号鋼※白一、白1、白壱、白一鋼、白1鋼、白壱鋼、純鋼と表記される場合あり

鋼の性能を低下させるリン(P)や硫黄(S)、マンガン(Mn)などの不純物を極力低減させた純粋な炭素鋼です。
白紙・青紙の基準となる鋼で、鋼本来の刃の硬度(切れ味)と耐摩耗性(永切れ)を有し、また研ぎやすくそのバランスの良さから和包丁全般によく使用される鋼材です。
本格的な鋼の包丁の最初の一丁としてお考えの方にもおすすめです。
日立金属 安来鋼 白紙

※当店では良質な包丁をご提供させていただくために極力不純物を押さえた白紙二号、白紙一号を使用しています。

白紙壱号鋼を使用した商品を見る
青紙二号鋼※青二、青2、青二鋼、青2鋼、青鋼と表記される場合あり

純粋な炭素鋼の白紙をベースにしてタングステン(W)やクロム(Cr)などを添加した熱処理特性や耐摩耗性を改善させた炭素合金鋼です。
添加物を加えた事で焼入れ時により高い熱処理により硬度をあげることが可能になり、また焼き戻しによる軟化防止効果や耐食性も向上した鋼材です。
刃持ちに優れており長時間包丁を使用される方や、頻繁に研がれない方によくご利用いただいています。
日立金属 安来鋼 青紙

※当店では良質な包丁をご提供させていただくために極力不純物を押さえた青紙二号、青紙一号を使用しています。

青紙二号鋼を使用した商品を見る
青紙壱号鋼※青一、青1、青壱、青一鋼、青1鋼、青壱鋼と表記される場合あり

純粋な炭素鋼の白紙をベースにしてタングステン(W)やクロム(Cr)などを添加した熱処理特性や耐摩耗性を改善させた炭素合金鋼です。
青紙二号鋼より炭素含有量と純度が高く、刃の硬度(切れ味) 耐摩耗性(永切れ)に特化しています。
より繊細な技術が必要となる場面で重宝されています。
日立金属 安来鋼 青紙

※当店では良質な包丁をご提供させていただくために極力不純物を押さえた青紙一号、青紙二号を使用しています。

青紙壱号鋼を使用した商品を見る
日本鋼(SK5)

不純物を低減させた純粋な炭素鋼(日本鋼)です。白紙と比べ純度は劣るものの比較的安価で、欠けにくく炭素鋼ならではの切れ味と研ぎやすさがあるため、加工場やご家庭でも扱いやすい鋼材です。
日立金属

日本鋼(SK5)を使用した商品を見る
オリジナル炭素合金鋼

炭素量が多く高度が高め、クロム(Cr)を含有することで鋭い切れ味と純粋な炭素鋼に比べ若干錆びにくいという特徴がある鋼材です。
研ぎやすさと扱いやすさを兼ね備え万能でお使いいただけるため、初めて鋼の包丁を使われる方におすすめしています。

オリジナル炭素合金鋼を使用した商品を見る
V銀1号(セミステンレス)

炭素鋼にクロム(Cr)、モリブデン(Mo)を添加し純粋な炭素鋼に比べ錆びづらく改良された炭素合金鋼(セミステンレス)です。
耐摩耗性(刃持ち)にも優れ、また脂滑りがおこりにくいため食肉・鮮魚など食材を大量に扱う加工場などでよくお使いいただいております。
武生特殊鋼材

V銀壱号(セミステンレス)を使用した商品を見る

錆びにくい鋼材 不銹鋼(ステンレス)

一般的にステンレスと呼ばれる鋼材の総称です。
錆に強く比較的手入れが楽な鋼材のため、ご家庭から加工場、飲食店まで幅広い場面で使われています。
普段使いで錆が発生することはほとんどありませんが、長時間の異種金属(アルミホイル・スチールラックなど)との接触や水分、塩、酸などの付着はステンレス鋼であってもサビが発生する恐れがあります。取り扱いにはご注意ください。

銀紙三号鋼※銀三、銀3と表記される場合あり

炭素鋼に比べクロム(Cr)の含有量が多く和包丁に広く使われるステンレス刃物鋼です。炭素量やクロム(Cr)、モリブデン(Mo)などの含有率のバランスが良いため銀紙系の中で最も包丁に適した鋼材とされ、本職さんの間でも多くご利用いただいています。
完全に錆ないわけではありませんが、純粋な炭素鋼に近い切れ味を持ち、また他のステンレス鋼と比べ研ぎやすいため非常に扱いやすい鋼材です。
灰汁や酸味の強い食材を扱う現場でも多く使用されています。
日立金属 安来鋼 銀紙

銀紙三号鋼を使用した商品を見る
V金10号鋼※V10、VG10と表記される場合あり

炭素量とクロム(Cr)含有率に優れ、さらに鋼材熱処理時に起きる脱炭現象を防ぐためのコバルト(Co)を添加しているため非常に高い硬度を出せ、研削性にも優れた長切れする特殊ステンレス鋼です。若干の研ぎにくさはありますが、現在普及している錆に強い高級ステンレス刃物鋼の中でも最上級の鋼材と云われています。
和包丁、洋包丁共に錆びにくい鋼材の中でも人気があり、本職の方からご家庭でも幅広くご利用いただいている鋼材です。
武生特殊鋼材

V金十号鋼を使用した商品を見る
AUS-8(8A)

モリブデン(Mo)を含有したステンレス鋼です。比較的安価ですが良好な切れ味が出せ、研ぎやすさと扱いやすさから調理場、加工場からご家庭まで幅広くお使いいただいています。
愛知製鉄

AUS-8(8A)を使用した商品を見る
AUS-10(10A)

モリブデン(Mo)を含有したステンレス鋼です。8Aに比べ硬度が高く、比較的安価ですが良好な切れ味が出せ、研ぎやすさと扱いやすさから調理場、加工場からご家庭まで幅広くご利用いただいています。
愛知製鉄

AUS-10(10A)を使用した商品を見る
モリブデン鋼(Mo)

モリブデン(Mo)を含有したステンレス鋼です。現在、出回っているステンレス鋼の包丁のなかでもかなり多くの場面で使用され、比較的安価ですが良好な切れ味が出せ、研ぎやすさと扱いやすさから調理場、加工場からご家庭まで幅広くご利用いただいています。
愛知製鉄

モリブデン鋼(Mo)を使用した商品を見る
ハイス(粉末ハイス鋼)

鋼にクロム(Cr)やタングステン(W)、モリブデン(Mo)、バナジウム(V)といった金属を添加した耐衝撃性、耐摩耗性、耐熱性にも優れたステンレス系の鋼材です。
粉末ハイス鋼はそのハイス鋼を主原料とし、鋼材内部組織の微細化を図った粉末冶金法という製法で造られています。
その製法により金属組織が非常に緻密でムラがないため強靭で、高い硬度、耐摩耗性にとても優れています。
研ぎにくさはありますが、鋭い切れ味と一度刃がつけば永切れするためプロの方は勿論、ご家庭でも少ない手入れで長期に渡ってお使いいただける鋼材です。
日立金属 HSS

ハイス(粉末ハイス鋼)を使用した商品を見る
瑞(オリジナル特殊ステンレス鋼)

様々な種類があるスウェーデン鋼の中でもっとも純度が高く、組織の機密性(ムラがなく強靭)に優れたものを厳選し、さらに製造工程で硬度(切れ味)、強度(欠けにくさ)をより向上させた弊社オリジナルのステンレス鋼です。 洋包丁のみの製造ですが、刃を鋼材の限界まで薄くし、食材への入りを良く、トマトや巻き寿司など崩れやすい食品を切る際や、繊細な作業にも優れた対応のできる鋼材です。

瑞(オリジナル特殊ステンレス鋼)を使用した商品を見る